扱いやすさバツグン★SV650のご紹介です!
- basist.kyotonishi
- 13 分前
- 読了時間: 3分
いつもご覧いただきありがとうございます!
ここ数日は気温もグンと上がり、バイクに乗るには最高のシーズンになってきました!
春のツーリングシーズンにむけて免許を取得された方や、久しぶりにバイクに乗ってみたいな!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「はじめての大型バイクを検討中だけど、モデルによっては足つきや取り回しの不安がある・・・」
「前にバイクに乗っていたけど、もう一回乗ってみたい!でもブランクが・・・」
「大型バイクに乗っているけれど、最近重くてしんどい・・・」というご相談を頂戴します。
そんな方におすすめのモデルが、コスパもいい、ネイキッドスポーツバイクスズキ『SV650/SV650X』という車体です!
熟練からビギナーまで誰でも楽しめる、懐の広いバイクというイメージです。

SV650 乗出し価格 ¥755,000
SV650X 乗出し価格 ¥798,000 (いずれも車検3年付きの価格です)
実際当店でご購入いただきましたお客様からもとても評判がいいモデルです☺
SV650はバーハンドルタイプのネイキッドで、SV650Xはセパレートハンドルにカウルがついたネイキッドモデルです!
セパレートハンドルといっても高さが低くなるということもなく、無理なく走りを楽しめる高さです!
そんなSV650/SV650Xのご紹介をさせていただきます♪
おすすめポイント👆
・車体がとにかく軽い!199㎏という大型バイクの中ではかなり軽い部類の車重です!停車時の押し引きの時も無理なく操作できます!ここが結構ポイントで、ちょっとバイク乗りたいな~というときに、重くて出し入れ大変だしな・・・となって全然乗ってないという方のお話もお伺いします💦 気軽に乗れる大型バイクというポイントでもおすすめです☆
・スリム&コンパクトで足つきの良さがバツグン✨サイズ感でいうと400ccバイクくらいの車格で、ハンドル位置もちょうどよく、姿勢もラクチン!SV650/SV650Xでシートの造りは違いますが、足つきに問題はありません!
・Vツインエンジン搭載で低~高回転域まで安定したトルクで扱いやすいパワー!大型バイクってパワーがあるので、自分が思っているよりもぐわっとスピードが出てしまいますが、SVはそんな不安もなく、自分で操れるパワーというイメージです。
じゃあ物足りないのかな?という事もなく、街中から長距離走行まで速度やパワー不足を感じることもなく、走りを楽しめる1台です!
『ローRPMアシスト』という発進時に回転数を少し上げて、走り出しやすくする機構があるので、街中でもエンストの不安なく走り出せます♪
今なら、SV650/SV650X両モデル店頭に在庫があるので、跨って足つきを確認していただいたり、ハンドルだったり雰囲気の違いをご覧いただけます!また、各メーカーからカスタムパーツも発売されているので、ぜひ自分好みの一台を作りましょう☆
ゴールデンウィーク期間は気温も上がる予想らしいので、暑さ対策も必要になってきますね(^^;)
暑さ対策ばっちりでバイクライフを楽しみましょう🌷
ベイシストオート京都西店
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-52
TEL:075-331-8788
11:00~19:00(毎週月曜定休)
*4/28~5/6までGWの店休日
Comments